カテゴリ: 一人暮らし

収納用品

◎プラスチックケース

種類が豊富で組み合わせもしやすい。
強度も◎

○整理棚

シンク下の整理にも役立つ

◎つっぱり棒

デッドスペースをいかした収納に便利。

キッチン用品

○食器

結構かわいいのもある。
種類も豊富。

◎レンジ用パスタ調理器

電子レンジでパスタをゆでられる優れもの。
コンロの数が少ない場合でも、これがあれば同時並行で料理をすすめられる。

△ラップ

スーパーやドラッグストアでもっと安く購入できる場合がある。
ちなみにうちの近所では、100均で見たのと全く同じラップがドラッグストアで78円でした。

△スポンジ

ラップ同様。
入っている個数による。

△キッチンタイマー

2個買ったが2個ともすぐ壊れた。
でも母は長く使い続けている…使い方の差?

今はスマホでも測れるからなければないでいいのかもしれない。

◎ふきん

たくさん入っているものもあってお得。
使いやすい。

◎水切りネット

細かいごみもキャッチしてくれる不織布がおすすめ。

×包丁

切れ味が悪い。

○ピーラー

もんだいなく使えている。
結構使いやすいし。

○レンジフードフィルター

レンジフードはすぐに汚れる!
忘れがちですが買っておくと良いです。

○タッパー

作り置きに便利。

○調味料入れ

出典memorva.jp

○調味料入れ

砂糖や塩を入れるのにぴったり。
小さなスプーンがついているものを選ぶ。

バス・トイレ用品

○タオル

生地は薄め。
手触りはそこまで良くはないが、まあそれなりに使えている。

○ボディタオル

石鹸をつけると、あっという間にもこもこ泡が作れます。

○石鹸置き

台所に置いて、スポンジの水きりに使うのもいいかも。

△トイレットペーパー

入っている個数による。
4ロール108円ならちょっとストップ。
うちの近所のドラッグストアでは12ロール198円とかで売ってた。

○便座シート

はるだけなので楽ちん♪

×お風呂のいす

出典www.do-yo.tv

×お風呂のいす

サイズが小さいので、なんだかこころもとない。
お尻が痛くなるとの声多数。

掃除用品

×トイレクリーナーシート

すぐに破れる。
全然使えない。

◎マイクロファイバーのモップ

よくごみが取れるし、洗ってもすぐに乾く。

○重曹&クエン酸

洗剤をつかわなくてもピカピカに♪

ただ、もしかしたらちょっと割高かも。
とりあえず試してみようという人にはおすすめ。

○コロコロ

詰め替えのロール紙?は100均じゃない方が安いかも。

洗濯用品

■定番の土鍋レシピ

■お米を使ったレシピ

■おかずができるレシピ

◎目次◎

◎観葉植物を部屋に置くメリット
◎100均で買えるオシャレな観葉植物10選
◎観葉植物用の土の種類
◎鉢の種類
◎育て方についてのワンポイントアドバイス
◎百均の観葉植物についてよくある疑問

観葉植物を部屋に置くメリット

観葉植物の本義は「生活に潤いを与える」ことにあるといえます。

観葉植物などの緑を見ると視覚疲労が回復し、
緊張感がやわらぐことが実験で確かめられています。

人体の健康に有効な成分フィトンチッドや酸素を放出。
空気清浄機でも取り除けない有毒物質をも取り除き、清潔な室内環境を保ちます。

あと単純におしゃれですよね。

建材的に壁は白で床は茶って部屋が多い中、
差し色として明るい緑があると絵面として引き締まるというか。

100均で買えるオシャレな観葉植物10選

オリヅルラン

オリヅルラン

【推奨レイアウト】
窓から離れ、蛍光灯からも遠い所。

【水やりの頻度】
鉢の表土が乾いたら水をやる。
冬は表土が乾いてから3~4日間隔を空ける。

【土の種類】
市販の培養土。

【草丈/樹高】
5~30cm

パキラ

【推奨レイアウト】
窓から離れ、蛍光灯からも遠い所。

【水やりの頻度】
鉢の表土が乾いたら水をやる。
冬は表土が乾いてから3~4日間隔を空ける。

【土の種類(自分で配合する場合)】
赤玉土6~7・腐葉土4~3で配合。

【草丈/樹高】
10~200cm

ゴムの木

出典matome.naver.jp

ゴムの木

【推奨レイアウト】
窓から離れ、蛍光灯からも遠い所。

【水やりの頻度】
7,8月は毎日与える。
鉢の表土が乾いたら水をやる。

【土の種類(自分で配合する場合)】
赤玉土5・ピートモス3・鹿沼土2で配合。

【草丈/樹高】
10~200cm

【推奨レイアウト】
窓から離れ、蛍光灯に近い所

【水やりの頻度】
表面の土が乾いたら、鉢底から水がしみ出すくらいたっぷりと。

【土の種類(自分で配合する場合)】
赤玉土にバーミキュライトを1割くらい配合。

【草丈/樹高】
20~3000cm

コーヒーの木

出典matome.naver.jp

コーヒーの木

【推奨レイアウト】
窓から離れ、蛍光灯に近い所

【水やりの頻度】
鉢の表土が乾いたら水をやる。
冬は表土がかわいてから3~4日間隔を空ける。

【土の種類(自分で配合する場合)】
赤玉土5・腐葉土3・パーライト2で配合。

【草丈/樹高】
5~200cm

サボテン

【推奨レイアウト】
直射日光のあたる所。

【水やりの頻度】
だいたい10日に1回程度。
11月~3月までは水やり不要。

【土の種類(自分で配合する場合)】
赤玉土3~4・桐生砂2~3・腐葉土2~3で配合。

【草丈/樹高】
ものによって大幅に変わる。

カランコエ

【推奨レイアウト】カーテン越しの窓辺。少なからず日光が当たる場所。

【水やりの頻度】
鉢の表土が乾いてから2~3日後に鉢からこぼれるくらいたっぷりと。

【土の種類(自分で配合する場合)】
赤玉土4・腐葉土4・川砂2で配合。

【開花時期】
10~6月

【草丈/樹高】
30~60cm

ブーゲンビリア

【推奨レイアウト】
カーテン越しの窓辺。少なからず日光が当たる場所。

【水やりの頻度】
土の表面が乾いたら、鉢底から見ずがしみ出すくらいたっぷりと。

【土の種類(自分で配合する場合)】
赤玉土・鹿沼土に少量の軽石やパーライトを混ぜ込む。

【開花時期】
5~10月

【草丈/樹高】
50~300cm

ポインセチア

【推奨レイアウト】
カーテン越しの窓辺。少なからず日光が当たる場所。

【水やりの頻度】
土の表面が乾いたら水やり。
ただし冬場は3~5日間をあけて乾燥気味に管理。

【土の種類(自分で配合する場合)】
赤玉土:腐葉土=7:3

【開花時期】
12月~2月

【草丈/樹高】
10~60cm

エラチオールベゴニア

【推奨レイアウト】
カーテン越しの窓辺。
少なからず日光が当たる場所。

【水やりの頻度】
3~7日に一回程度。※毎日はダメ。
表土は湿っているのに中は乾いていた、
ということのないよう注意。
寒い時期の水やりは午前中に、
暑い時期の水やりは鉢の中が蒸れないよう夕方にやる。

【土の種類(自分で配合する場合)】
ピートモス3・赤玉土3・バーミキュライト3・鹿沼土1で配合。

【開花時期】
5/15頃~11月末頃

【草丈/樹高】
20~200cm

鉢の種類(仕立て鉢:育苗・栽培用)

素焼きの鉢

主に育苗・栽培用。

小学生のときによく見た黒いビニールはビニールポットという立派な鉢で、あれも仕立て鉢の一種。

鉢の種類(化粧鉢:観賞用)

陶器鉢

出典www.e-ran.jp

陶器鉢

鑑賞用。

少し大きな植物向き。

プラスチック鉢

観葉植物を植えるのにもっとも一般的な鉢。
色も形もいろいろある。

大きさは号で数え、1号が直径3cm・2号6cm・3号9cmと倍々に増えていく。

鉢裏から根が飛び出し始めたら1号大きい鉢に植え替えると◎。

他に吊り鉢やハンギングバスケットなどの種類がある(ただし室内ではあまり使わない)。

観葉植物用の土の種類

赤玉土

どんな土を作るにしても基本となる土。

関東ロームの中層を乾燥させたもの。

大・中・小とあり、植物の大きさや根の細かさで使い分ける。

黒土

農業に適した土。

ただ排水性や通気性がいまいち。

関東ロームの表層。

腐葉土

植物の葉が積もり、虫や微生物が分解してできた土と植物の中間のような土。

腐葉土を赤玉土に混ぜると通気性や保肥性がよくなる。

赤土玉6:腐葉土4の配合は最も基本的な配合土。

鹿沼土

栃木県鹿沼市でとれる土。

軽石で粒も大きいので、通気性・保水性に優れる。

黄土色をしており、水を含むと黄色が強くなる。

慣れればこの色の変化で水やりのタイミングがわかる。
こちらも改良用の土なので、混ぜるときは要注意。

↑このページのトップヘ